こんにちは。のあです。
今回は炭水化物を摂取して脂肪を燃やし、
痩せやすい身体にする方法をお伝えします!
これを知らないと、
一時期痩せたとしても、それ以上痩せることができずに
リバウンドしてしまいます。
糖質制限ダイエットをされたことはありますか?
食事といえば白米が定番ですが、
カロリーが高いというイメージから、ご飯の量を少なくする、
もしくは抜いたりされている方もいらっしゃると思います。
確かに白米はお茶碗一杯で約230kcalですので、
カロリー的には低いとはいえないかもしれません。
糖質制限をすれば一時的に体重は落ちます。
しかし、糖質制限の生活を続けると
今度は身体の脂肪を燃焼させるエネルギーが弱まってしまいます。
つまりなかなか痩せない身体になってしまうのです。
私自身、ココナッツオイルダイエットを試していた時期がありました。
オイルを摂取する代わりに、炭水化物は極力とらない方法です。
白米もパンも殆ど食べず、
甘いものも口にしない日々を2か月ほど続けました。
その結果、体重は一時期6kg落ちました。
しかし、それ以降どれだけ続けても
それ以上体重が落ちることはありませんでした。
炭水化物を摂取していない日々を続けたことでエネルギー不足になり、
体に力が入らず、心身ともにストレスが溜まっていました。
その結果、食欲が爆発して自分でも怖いほどの量を食べてしまい、
せっかく痩せた体重も元に戻ってしまったのです…。
痩せるためのダイエットをしていたはずが、
痩せにくい身体を作ってしまい、最終的には太ってしまったという
悲しい結果になってしまう…そんなことにはなりたくないですよね。
なので、
炭水化物をとって痩せやすい身体をつくることで、
好きなものを食べても太りにくくなれます!
そこで白米の他にも、おすすめの食べ物を3つご紹介します!
・バケット
バケットはミネラルが豊富で炭水化物にも脂肪燃焼する効果が高まるので
代謝が上がって痩せやすくなります!
食べ応えがあるので噛む回数も増え、満足感が得られやすいのでおすすめです!
ミネラルと食物繊維が豊富なので脂肪がたまりにくく、
満足感を得られやすいです。
白米よりも低カロリーなので、カロリーを抑えたいときには
オートミールで代用することもおすすめです!
・さつまいも
さつまいもはカリウムと食物繊維が豊富なので
むくみの解消や便が緩くなり、身体がスッキリします。
体重が減り、痩せて見えるような体型にもなります。
さつまいもは甘みが強く、主食の代わりやおやつとしても食べられます。
ふと甘いものが食べたいときにもおすすめです!
最終的に痩せるためには炭水化物も摂取しよう!
綺麗に痩せるためには炭水化物も欠かせません。
勿論食べ過ぎれば太りますが、適度に炭水化物を摂取することで
脂肪燃焼させ、痩せやすい身体を作ることができます。
白米であれば1日1食でもいいので、
お茶碗一杯分を食べるところから是非試してみてください。